2018年11月23日勤労感謝の日の今朝の東福寺です。

朝9時頃に通天郷から臥雲橋を見た構図で撮影しました。

赤あり、橙あり、黄あり、薄緑あり!

画像でもお判りいただけると思いますが、あの真っ赤っかの東福寺ではありません。

身頃は既に始まっているのは間違いないと思いますが、真っ赤な東福寺は来週末でしょうか?

 

スポンサーリンク

東福寺マップ

まずは東福寺ホームページから全体俯瞰した絵図です。

紅葉で有名なのは通天橋ですね。

通手橋へは日下門から本堂へ向かい、左側の拝観受付で拝観料大人400円を払い入場します。

 

スポンサーリンク

今朝の状況

 

朝8時10分に月下門前の参道

皆さんご存知の通天橋を拝観するために月下門から臥雲橋を渡り日下門を目指します。

8時10分頃の状況です。

大混雑して止まるなんてことはありませんでしたが、少しゆっくりな進み具合です。

ですので周りの紅葉具合や、以前はどうだったとか、皆さん楽しみながら進んでいました。

 

朝8時20分頃に日下門をくぐる

この紅葉の時期は、拝観開始時刻は朝8時30分です。

10分前の8時20分には、拝観のための入場券売り場に長蛇の列ができていました。

上の画像の左側に売り場があります。

列は本堂の右側を埋め尽くしています。

詳しく言いますと、ひとつ上の画像の列は、本堂前から右側に続き、本堂右側で4重の折り返しの列となっています。

すぐ上の画像が本堂右側です。

後ろ向きの人の横に前向きの人、さらにその横はまた後ろ向きの人とは、列が折り返しているからです。

 

8時37分入場しました

少々曇っています。

予想していまいしたが、凄いひとです。

 

上の画像で、右に行くと通天橋、左に行くと臥雲橋の下辺りに行きます。

 

ここからは、今朝撮影しました画像を適当に掲載します。

 

大変混雑していましたが、1時間程度で廻れました

 

今朝は朝一番より10時頃の方が混雑が少ない

で、出口に9時半過ぎに来ました、出口は入口のすぐ横です。

なので、その時刻では、さらに凄い待ちの列だろうと見てみますと、入場券売り場に列がありません。

普通に買って入場しています。

なんか拍子抜けですよ。

皆さん、開場前に並び、少しでも空いているときを狙い、朝早起きされたのではないでしょうか。

僕もそうです。

なのに10時は普通です。普通の込み具合です。

 

スポンサーリンク

まとめ

急ぎ今朝の東福寺の様子をご紹介しました。

まだあの真っ赤な東福寺ではありません。

それでも紅葉もだいぶ進み、いろんな色味を楽しめたと思います。

 

一番の見頃は来週末でしょうか?

そのときは目にも鮮やかな赤の景色なのでしょうね。

 

追記

僕は、朝5時に名神高速に乗り、京都東インターチェンジに6時半頃着きました。

その後国道1号線で五条へ向かい、さらに七条のパーキングで駐車して、徒歩で東福寺を目指しました。

名神高速も1号線も全然渋滞もありませんでした。

朝早いし、まだ紅葉真っ盛り前だったからでしょうか?

 

スポンサーリンク
スポンサーリンク