マイルって何?っていう超初心者の方に、マイルの貯め方をできる限り具体的にご紹介するブログです。

 

ANAの陸マイラーの基本として、ポイントサイトなどで貯めたポイントをANAマイルへ交換する手順の1つである『JQみずほルート』について、ポイントの交換経路・交換率・交換に必要な日数、実際の交換手順などを具体的にご紹介します。

 

陸マイラーって何? ・・・っていう方は、下の記事を最初にご覧ください。

 

スポンサーリンク

JQみずほルートとTOKYUルート

JQみずほルートの説明の前に、ANAマイル交換へのもう1つのルートであるTOKYUルートと比べてみます。

この違いを理解しないと上手くマイル化できません。

 

実は、ANAの陸マイラーの第1交換ルートは、JQみずほルートではなく、TOKYUルートです。

TOKYUルートの方が、JQみずほルートより優れています。

TOKYUルートの優れている点
  • ポイントの交換率が75%と高い(JQみずほルートは交換率70%)
  • ポイントの交換期間が1ヶ月程度と短い(JQみずほルートは交換期間が2ヶ月以上必要)
  • 多数のポイントサイトが対応している
TOKYUルートが劣っている点
  • 三井住友のVポイント(通常ポイント)がマイル化できない
  • 対応しないポイントサイトが有る

つまり、JQみずほルートは、TOKYUルートが利用できない場合に使います。

 

JQみずほルートを利用するのは、具体的には次のときとなります。

JQみずほルートを利用するときは、

  • 三井住友Vポイントの通常ポイントをマイルに交換する場合
  • TOKYUルートの肝となるドットマネー、またはTOKYU POINTに交換できない場合

 

三井住友カードでの支払いを全くされない方でしたら、TOKYUルートが利用可能なポイントサイトに絞ってポイントを貯めればJQみずほルートは必要ありません。

 

TOKYUルートについて下の記事で紹介しています。

よろしければご覧ください。

 

スポンサーリンク

JQみずほルートに必要なこと

JQみずほルートは、始めに次のことが必要です。

  • 各ポイントサイトに登録する。(Gポイントは必須)
  • 三井住友カードを所有する。(Vポイントを利用するため)
  • 『JQカードセゾン』カードを所有する。
  • 『みずほマイレージクラブ/ANA』カードを所有する。
  • ANAマイレージクラブに入会する。

 

ポイントサイトについては下の記事でご紹介していますのでご覧ください。

 

JQカードセゾンの申込み方法については下の記事でご紹介しています。

 

みずほマイレージクラブ/ANAカードの申込み方法については下の記事でご紹介しています。

 

みずほマイレージクラブ/ANAカードを所有しますと、ANAのお客様番号が付いてきます。

そのお客様番号でANAマイレージクラブに入会できます。

 

これから陸マイラーとしてたくさんのマイルを貯めます。

みずほマイレージクラブ/ANAカードでANAマイレージクラブに入会されてもかまいせんが、TOKYUルート必須カードのANA TOKYU POINT ClubQ PASMO マスターカードのお客様番号も登録してください。

 

スポンサーリンク

JQみずほルートの交換経路と交換率

JQみずほルートの交換経路を図示しました。

図の中で、『Vポイント』、『JRキューポ』、『永久不滅ポイント』と『ANA MILE』以外の黒枠で囲まれたのがポイントサイトです。

各ポイントサイトのポイントがいきなりANAマイルに交換できるわけではありません。

途中さまざまなポイントに交換し、最後にANAマイルになります。

最大6回交換することになります。

めちゃくちゃ面倒ですね(笑)

 

途中にJRキューポがあります。

各ポイントサイトのポイントを図の経路でJRキューポポイントに交換します。

 

さらに、JRキューポポイントを永久不滅ポイントへ交換します。

JRキューポポイントを永久不滅ポイントへ交換するには『JQカードセゾン』が必要です。

 

そして最後に永久不滅ポイントをANAマイルに交換しますが、高交換率(70%)には『みずほマイレージクラブ/ANA』カードでの交換が必要です。(それ以外の永久不滅ポイントは交換率が60%です)

このJQカードセゾン、みずほマイレージクラブ/ANAカードを利用しての交換から、『JQみずほルート』と呼んでいます。

 

JQみずほルートの詳しい説明

上の図をもう少し詳しく見てみます。

 

一番左に、ポイントサイト『ECナビ』があります。

『ECナビ』は、高額ポイントとのクレジットカード案件などが多い定番ポイントサイトの1つです。

『ECナビ』はTOKYUルートは利用できませんので、JQみずほルートを利用します。

 

『ECナビ』からポイントサイト『PeX』へ交換します。

『PeX』もポイントサイトですので、ポイント案件も扱いますが、ポイント交換のための中継サイトとお考えください。

 

    次に『PeX』から『Vポイント』に交換します。

    Vポイントとは、2020年6月1日に、三井住友VISAカードのポイントプログラム『ワールドプレゼント』と、三井住友銀行のポイントプログラム『SMBCポイント』が統合された新ポイントプログラムです。

    なので、三井住友VISAカードを所有する必要があります。

    三井住友カードでお買い物などのお支払いを行えば、ご利用額に準じたVポイントが貯まります。

    ですので、『PeX』から交換されたポイントと、三井住友カードご利用で付与されたポイントが合算されます。

     

    その次は、Vポイントを、ポイントサイト『Gポイント』に交換します。

    『Gポイント』は必須のポイントサイトです。

    『Gポイント』は、ポイント中継サイトですが、多数のポイント案件も扱っていますので、案件によっては直接『Gポイント』でポイントを貯めることもできます。

     

    その次は、『Gポイント』を『JRキューポ』ポイントに交換します。

    『JRキューポ』ポイントとは、JR九州が運用するポイントプログラムです。

     

    この『JRキューポ』ポイントを『永久不滅ポイント』に交換します。

    JRキューポポイントを永久不滅ポイントに交換するために、『JQカードセゾン』カードを所有する必要があります。

     

    最後に、永久不滅ポイントをANAマイルに交換します。

    永久不滅ポイントを交換率70%でANAマイルに交換するには、『みずほマイレージクラブ/ANAカードを所有する必要があります。

     

    JQみずほルートのポイント交換率

    図中の赤枠で囲った%が交換率です。

     

    ECナビからPeXへの交換率は100%(つまりポイント価値は増減しない)です。

    PeXからVポイント、VポイントからGポイントへの交換率も100%です。

    GポイントからJRキューポポイントへの交換時に交換手数料5%が必要ですが、簡単な手段で手数料が後日戻ってきますので実質の交換率は100%となります。

    JRキューポポイントから永久不滅ポイントへの交換率は100%です。

    永久不滅ポイントからANAマイルの交換率は70%です。

     

    結局、各ポイントサイトのポイントは100%×100%×100%×実質100%×100%×70%=70%の交換率でANAマイルに交換できます。

     

    ECナビからPeXへ交換

    ECナビからPeXへの交換については以下となります。

    • 交換率:100%
    • ECナビのポイント単価:0.1円
    • PeXのポイント単価:0.1円
    • ECナビ 1ポイント ⇒ PeX 1ポイント
    • 交換最低ポイント数:3,000ポイント
    • 交換ポイント単位:1,000ポイント
    • 交換期間:即時

     

    PeXのポイントの有効期限は12ヶ月ですが、最終ログインから12ヶ月ですので、ポイントの獲得が無くてもログインさえしていれば実質無期限となります。

     

    PeXからVポイントへ交換

    PeXからVポイントへの交換については以下となります。

    • 交換率:100%
    • PeXのポイント単価:0.1円
    • Vポイントのポイント単価:1円
    • PeX 1,000ポイント ⇒ Vポイント 100ポイント
    • 交換最低ポイント数:3,000ポイント
    • 交換ポイント単位:1,000ポイント
    • 交換時期:翌月下旬(25日頃)

     

    Vポイントに交換ポイントが付与されるのは、翌月の25日頃になります。

    この交換だけで1ヶ月近く掛かります。

     

    Vポイントの有効期限はお持ちの三井住友カードで異なります。

    • プラチナ、プラチナプリファード:4年間
    • ゴールド:3年間
    • それ以外:2年間

     

    VポイントからGポイントへ交換

    VポイントからGポイントへの交換については以下となります。

    • 交換率:100%
    • Vポイントのポイント単価:1円
    • Gポイントのポイント単価:1円
    • Vポイント 1ポイント ⇒ Gポイント 1ポイント
    • 交換最低ポイント数:500ポイント
    • 交換ポイント単位:500ポイント
    • 交換期間:即時

     

    Gポイント有効期限は、ポイント付与から12ヶ月です。

     

    GポイントからJRキューポへ交換

    GポイントからJRキューポへの交換については以下となります。

    • 交換率:100%
    • Gポイントのポイント単価:1円
    • JRキューポのポイント単価:1円
    • Gポイント 1ポイント ⇒ JRキューポ 1ポイント
    • 交換最低ポイント数:100ポイント
    • 交換ポイント単位:100ポイント
    • 交換手数料として5%分がGポイントに交換ポイント数とは別に必要
    • 交換期間:2~3日

     

    Gポイントを他のポイントに交換する場合、交換手数料5%が必要です。

    しかし、この手数料5%は簡単な方法で後日Gポイントの通帳に戻されます。

    ですので、実質の交換率は100%とします。

     

    JRキューポのポイント有効期限は、ポイント付与から2年後の月末です。

     

    JRキューポから永久不滅ポイントへ交換

    JRキューポから永久不滅ポイントへの交換については以下となります。

    • 交換率:100%
    • JRキューポのポイント単価:1円
    • 永久不滅ポイントのポイント単価:5円
    • JRキューポ 1,000ポイント ⇒ 永久不滅ポイント 200ポイント
    • 交換最低ポイント数:1,000ポイント
    • 交換ポイント単位:1,000ポイント
    • 交換期間:1~2日

     

    JRキューポ1,000ポイントが永久不滅ポイント200ポイントに交換されます。

    5分の1に目減りしますが、永久不滅ポイントの価値が1ポイント5円と5倍です。

    なので、交換率として100%となります。

     

    実は、このJRキューポから永久不滅ポイントの交換が、JQみずほルート全体の最小交換ポイント数を決定します。

    最低1,000ポイントからで、さらに交換単位も1,000ポイントです。

    JRキューポまでの交換が小額ですと、JRキューポから永久不滅ポイントへの交換ができません。

    また、交換単位が1,000ポイントなので、JRキューポに端数が溜まります。

     

    永久不滅ポイントの有効期限はありません(名前の通りです)。

     

    永久不滅ポイントからANAマイルへ交換

    永久不滅ポイントからANAマイルへの交換については以下となります。

    • 交換率:70%
    • 永久不滅ポイント 100ポイント ⇒ ANA 350マイル
    • 交換最低ポイント数:100ポイント
    • 交換ポイント単位:100ポイント
    • 交換時期:翌月20日頃

     

    永久不滅ポイント100ポイントがANA350マイルに交換されます。

    永久不滅ポイントの価値が1ポイント5円ですので、500円分のポイントが350マイルに交換されます。

    なので、交換率として70%となります。

     

    ANAにマイルが付与されるのは、翌月の20日頃になります。

    この交換だけで3週間から1ヶ月近く掛かります。

     

    ANAマイルの有効期限は3年です。

    ANAの最上級メンバーであるダイヤモンドメンバーのみはマイルに有効期限がありません。

     

    交換具体例

    ここで僕の実際の交換例をご紹介します。

     

    2020年7月23日(木)に、ECナビから3,000ポイントをPeXに交換申請しました。

    ECナビのポイント単価が0.1円ですので、ポイント単価0.1円のPeXに交換しますと同じ3,000ポイントになります。

    PeXへは即時交換されます。

    ところで、図中の青枠で10,000Pと記載してあるのは、JRキューポから永久不滅ポイントへの最小交換ポイント数の1,000ポイントになるためのポイント数です。

    つまり、ECナビから10,000ポイントを交換しますと、JRキューポに1,000ポイントが付与されます。

     

    同じ7月23日(木)に、PeXからVポイントへ3,000ポイントを交換申請しました。

    Vポイント単価は1円ですので、300ポイントとなります。

    Vポイントへは翌月の8月18日(火)にポイントが付与されました。

    予定の25日頃よりは1週間早く付与されました。

     

    翌8月19日(水)に、Vポイント500ポイントをGポイントに交換しました。

    即時に交換されます。

    今回の交換前に既にGポイントに500ポイントが貯まっていましたので、今回の500ポイントと合わせて1,000ポイントになりました。

     

    同8月19日(水)に、Gポイントから1,000ポイントをJRキューポに交換申請しました。

    8月21日(金)にJRキューポに1,000ポイントが付与されました。

    日数としては2日後です。

     

    8月21日(金)に、JRキューポから1,000ポイントを、永久不滅ポイントへ交換申請しました。

    翌日の8月22(土)に、200ポイントが永久不滅ポイントに付与されました。

     

    そして、同じ8月22(土)に、永久不滅ポイントの200ポイントをANAマイルへ交換申請しました。

    ANAマイルに加算されるのは9月20日頃の予定です。

    そして、9月18日(金)に、700マイルが加算されました。

     

    7月23日にECナビから交換を始めて、翌々月の9月18日にANAマイルとして加算されました。

    交換期間は、2ヶ月未満でした。

    ちなみに、7月24日に2ヶ所のポイントサイトから交換を開始したTOKYUルートでは、8月16日にANAマイルに加算されています。

    TOKYUルートが、1ヶ月以上交換期間が短く済んでいます。

    JQみずほルートでは、Vポイントへの交換とANAマイルへの交換が、共に翌月下旬という点が長期化の要因です。

     

    スポンサーリンク

    具体的交換手順

    今度は、ポイントの交換手順を具体的にご説明します。

    先ほどの交換具体例を行ったときの実際の操作手順です。

     

    ECナビからPeXへ交換

    ECナビからPeXへの交換です。

     

    ECナビにログインします。

    『マイメニュー』のサブメニュー『ポイント交換』をクリックします。

     

    PeXへの交換申込み画面が表示されます。

    『交換申し込みへ』ボタンをクリックします。

     

    本人認証を要求されますので、『本人認証する』ボタンをクリックします。

     

    認証は、認証番号を入力する方式ですが、その認証番号を携帯電話のSMSで受信するか、電話音声で聞くかを選択します。

     

     

    認証番号を得ましたら、認証コードを入力し、『次へ』ボタンをクリックします。

     

    認証が完了しましたら『次へ』ボタンをクリックします。

     

    PeXへの交換申し込み画面が表示されますので、交換するポイントを設定し『確認画面へ』をクリックします。

     

    内容確認画面になりますので、変更が不要でしたら『交換する』ボタンをクリックします。

     

    これで交換完了です。

     

    ECナビからPeXへは即時交換されますので、PeX側にも即時ポイントが反映されます。

     

    PeXからVポイントへ交換

    次は、PeXからVポイントへの交換です。

     

    PeXにログインしましたら、『交換先を見つける』をクリックします。

     

    交換先の一覧が表示されます。

    画面を下へスクロールし、『SMBC/三井住友カード Vポイント』をクリックします。

    ワールドプレゼントへの交換もできますが、Vポイントをクリックしてください。

     

    Vポイントへの交換詳細が表示されます。

    『交換申し込みへ』ボタンをクリックします。

     

    三井住友カード会員かを確認されます。

    『三井住友カード カード会員の方』ボタンをクリックします。

     

    三井住友のVpassサイトへ移ります。

    VpassのIDとパスワードを入力しログインします。

     

    ログインカードの確認画面が表示されます。

    複数枚の三井住友カードをお持ちでしたら、右のリストウインドウから交換先とするカードを選択します。

    『次へ進む』ボタンをクリックします。

     

    PeXに戻りますので、交換ポイント数を入力し、『確認画面へ』ボタンをクリックします。

     

    入力したポイント数と残高が表示されます。

    変更が無ければ『交換する』ボタンをクリックします。

     

    これで交換の申込みは完了です。

     

    PeXのポイント通帳に申込み履歴が追記されます。

     

    Vポイントへの交換が完了しますと、Vpassのポイント履歴に追記されます。

     

    VポイントからGポイントへ交換

    次は、VポイントからGポイントへの交換です。

     

    Vポイントの交換は、三井住友のVpassで行います。

    まずはVpassにログインします。

     

    ログインしますとMyページが表示されます。

    カードを複数枚Vpass登録していましたら、PeXから交換を申請したカードを選択します。

    Vポイント残高枠内の『ポイントを交換する』ボタンをクリックします。

     

    ポイント交換先の選択画面となります。

    画面を下へスクロールし、『他ポイントへ移行』をクリックします。

    『マイレージへ移行』ではありません。

    Vポイントは2種類
    Vポイントは、ANAカード会員のみがANAマイルへ高交換率で直接交換できる「ANAマイル移行可能ポイント」と、それ以外の「通常ポイント」に分かれます。
    JQみずほルートで交換するポイントは「通常ポイント」分になります。
    「通常ポイント」は『他ポイントへ移行』ボタンから交換操作を行います。

     

    ポイント規約画面が表示されますので一読され『上記規約に同意する』ボタンをクリックします。

     

    他ポイントの移行先が多数表示されます。

    『Gポイント』をクリックします。

     

    交換ポイント数入力画面になります。

    下の画像ですと、ANAへ直接マイル交換が可能な「ANAマイル移行可能ポイント」が0ポイントと有りません。

    790ポイントすべて通常ポイントとなります。

    Gポイントへは、ANAマイル移行可能ポイントではなく、通常ポイントを交換します。

    ANAマイル移行可能ポイントが有る場合は、合計ポイント数からANAマイル移行可能ポイント数を引いたポイントが通常ポイント、つまりGポイントに交換するポイント数となります。

    VポイントからGポイントへ500ポイント単位での交換となります。

    通常ポイント合計が790ポイントですので、500ポイントしか交換できません。

    申し込みポイント数欄に「500」と入力し、『確認する』ボタンをクリックします。

     

    確認画面が表示されます。

    交換するので『決定する』ボタンをクリックします。

     

    これで交換の申込みは完了です。

     

    ポイント照会履歴に今の交換が追記されます。

     

    VポイントからGポイントへの交換は即時されます。

    Gポイントからポイント加算の通知メールが届きます。

     

    Gポイントのポイント交換履歴にも追加されます。

     

     

    GポイントからJRキューポへ交換

    次は、GポイントからJRキューポへの交換です。

     

    Gポイントにログインしましたら、TOPメニューの『ポイント交換』をクリックします。

     

    ポイント交換画面になります。

    左のメニュー欄の『車・鉄道』をクリックします。

     

    車・鉄道の一覧画面になりますので、検索ウインドウに半角で「JR」と入力し検索します。

     

    キーワード「JR」で検索した絞り込みとなります。

    下の画像のように、同じJRキューポでも複数の交換先が表示されます。

    G→他ポイントのJRキューポ(JQ CARD)が交換先です。

    その枠内の『交換する』ボタンをクリックします。

     

    交換先が、JRキューポ(JQ CARD)の詳細画面となります。

    『JRキューポ(JQ CARD)へ交換する』ボタンをクリックします。

     

    Gポイントのサイトへ移ります。

    Gポイントの会員IDとパスワードと画像認証文字を入力しログインします。

     

    JRキューポからGポイントへ初めて交換する場合には初回登録が必要です。

    『交換したいサービスの会員の方はこちら』ボタンをクリックします。

     

    JQ会員番号と氏名を入力します。

    JQ会員番号はカード番号ではなく、JRキューポのJQ会員番号です。

    入力しましたら『登録する』ボタンをクリックします。

     

    確認画面になりますので、修正が無ければ『確定する』ボタンをクリックします。

     

    ポイント交換受付画面になります。

    交換するポイント数を入力し、『交換する』ボタンをクリックします。

     

    確認画面となりますので『確定する』ボタンをクリックします。

     

    これで交換の申請は完了です。

     

    ポイント交換履歴に今の交換申請が追記されます。

     

    交換が完了しますと、JRキューポの履歴に追加されます。

     

    JRキューポから永久不滅ポイントへ交換

    次は、JRキューポから永久不滅ポイントへの交換です。

     

    JRキューポは、JR九州のポイントプログラムです。

    まずは、JR九州のWeb会員としてログインします。

     

    ログインしますと、右側にポイント残高とポイントメニューが表示されます。

    JRキューポから不滅永久ポイントへの交換の最低ポイント数は1,000ポイントです。

    ポイント残高が1,000ポイント以上なのを確認し、『JRキューポをつかう』をクリックします。

     

    ポイントメニュー欄の『提携ポイントに交換』をクリックします。

     

    交換先の選択画面となりますので、「永久不滅ポイントに交換する」を選択します。

    「ANAのマイルに交換する」ではありません。

    『ポイント交換申込み』ボタンをクリックします。

     

    ポイント数入力画面が表示されます。

    JQ CARD選択では、JQセゾンカードを選択します。

    交換するポイント数を入力し、『次へ』ボタンをクリックします。

     

    交換申込み結果を受信するメールアドレスを入力し、『次へ』ボタンをクリックします。

     

    内容確認画面が表示されますので、『交換申込み』ボタンをクリックします。

     

    これでポイント交換の申請は完了です。

     

    JR九州より、申込み受付けメールが送信されます。

     

    ポイント履歴に追加されます。

     

    ポイントの交換が完了しますと、JR九州より交換成立メールが送信されます。

     

    永久不滅ポイントからANAマイルへ交換

    最後、永久不滅ポイントからANAマイルへの交換です。

     

    アットユーネットからログインします。

     

    永久不滅ポイントは、セゾンカードの永久不滅ポイントと、UCカードの永久不滅ポイントがあります。
    みずほマイレージクラブ/ANAカードは、セゾンカードでなくUCカードです。
    ですので、UCカードのポイントサイトであるアットユーネットからログインしてください。セゾンカードのNetアンサーではありません!
    男性-了解

    セゾンカードの永久不滅ポイントとUCカードの永久不滅ポイントは統合されたので、セゾンカードで貯めた永久不滅ポイントとUCカードで貯めた永久不滅ポイントは合算して使えるんだよ。

    JRキューポから永久不滅ポイントへの交換は、JQカードセゾンでのセゾン永久不滅ポイントになるんだ。

    でも、ANAマイルへの交換率が70%で交換できるのは、UCカードのみずほマイレージクラブ/ANAカードだけ。

    なので、ANAマイルへ交換するときは、UCカードのポイントサイト「アットユーネット」からログインして、みずほマイレージクラブ/ANAカードを選択して、ANAマイルへ交換するんだ。

     

    ログインしましたら、ログインカードが、みずほマイレージクラブ ANAと表示されていることを確認してください。

     

    画面を下へスクロールし、『ポイントを使う』をクリックします。

     

    下のようなポイント画面が表示されます。

     

    画面を下へスクロールし、カード限定アイテムの「ANAマイレージクラブ」をクリックします。

     

    詳細画面になります。

    ご自分のANAマイレージクラブのお客様番号を半角で入力します。

    100ポイント=1口として、交換する口数を半角数字で入力します。

    最後に『交換』ボタンをクリックします。

     

    申込み画面が表示されます。

    『交換する』ボタンをクリックします。

     

    これで交換の申込みは完了です。

     

    交換の履歴を確認します。

    『アットユーネット利用履歴一覧』をクリックします。

    さきほどの交換の申込みが履歴に追加されます。

     

    交換しますと、ポイント交換履歴にも記載されます。

     

    ANAマイルへの交換が完了しますと、ANAのWEBサイトの「ANAマイレージクラブ」のマイル口座残高照会ページのご利用明細にポイントが記載されます。

     

    このご利用明細に記載されるご利用日は、マイルが付与された日でなく、アットユーネットからマイル交換手続き申請が完了した日です。

    実際は、9月18日にマイルが加算されました。

    8月22日に交換手続き完了ですので、交換日数は27日でした。

     

    ちなみに、8月14日のTOKYUポイント移行マイルの行が、TOKYUルートの内のTOKYUポイントからANAマイルへの交換分で、実際は8月16日にマイルに加算されています。

    こちらの交換日数は2日です。

     

    8月27日のANA VISAカードマイレージの行は、Vポイントの内のANAマイル移行可能ポイントを直接マイル交換したものです。実際は、8月29日に加算されました。

    こちらの交換日数も2日です。

     

    ANAサイトのマイル残高照会ページの履歴表示は、マイルが加算された日でないので少々不便です。

     

    まとめ

    TOKYUルートが利用できないポイントは、JQみずほルートでマイルに交換できます。

    JQみずほルートでの交換率は70%です。

     

    ソラチカルートをご利用だった方には、少々くどい説明だったことはご容赦願います。

     

    JQみずほルートも、TOKYUルートも、以前のソラチカルートも、いろいろな所で貯めたポイントを如何にポイントロス無く、またはロスを最小限してマイルに交換するかを考えた方法です。

     

    例えば、今回ご紹介しましたポイントサイト『ECナビ』のポイントは直接ANAマイルへは交換できません。

    『ECナビ』から『PeX』に交換すれば、『PeX』からANAマイルへは交換できます。

    でも、PeXからANAへの交換率は45%と低くなります。

    JQみずほルートを利用すれば交換率は70%です。

     

    ECナビで1万円分の100,000ポイントを貯めたとします。

    PeXからANAへの交換ですと、4,500マイルになります。

    JQみずほルートですと、7,000マイルになります。

    その差2,500マイルです。

    2,500マイルは、ANAの搭乗で獲得しようしますと、羽田空港から最長区間の石垣空港までの普通席を、事前購入による割引運賃の往復搭乗で得られるマイル数(2,000マイル程度)以上です。

    旅行会社のツアーでの羽田空港から石垣空港でしたら、2往復して2,500マイルになります。

    ですので陸マイラーの方達は、面倒でもTOKYUルートやJQみずほルートを活用します。

     

    要はこの方法を知っているか知らないのか、実行するのかしないのかの差です。

     

    スポンサーリンク
    スポンサーリンク